ーサービス PR

学長おすすめ副業9選|バレない|在宅ワーク|ブログに挑戦!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

サラリーマンが副業に取り掛かる。

何をすればよいか?
自分に何ができるのか?

まずは「両学長おすすめ副業9選」をみてみました。

両学長おすすめ副業9選



🔷「両学長おすすめ副業9選」

① せどり

Old-Rookie

メルカリで不用品を販売しました。
まだ、仕入れはできていません。
というか在庫が怖いです。

「痛みなくして得るものなし」

わかってはいますが踏み切れません。
今は保留😣

② プログラミング

Old-Rookie

😣恐れ多いです。

別世界の領域という感じです。

③ ウェブデザイナー

Old-Rookie

🥺オジサンにそんなセンスなどございません。

「デザイナー」=「都会の人」
と感じてしまいます。

私が田舎者だからでしょうか。



④ 動画編集

Old-Rookie

😩出来たらカッコイイのになぁー。

正直そんな感じです。
自信もありません。


⑤ アフィリエイト ブログ

Old-Rookie

😜 いっちょやってみるか!

✅失敗してもリスクが少ない
✅始めやすい
✅自宅でできる
✅空き時間でできる

やると決めました!


⑥ ハンドメイド

Old-Rookie

😭何も作れません。

「物作りができる人」は本当にすごいと思います。

⑦ コンテンツ販売

Old-Rookie

😵反対に私に情報を売ってください。

⑧ コンサルタント

Old-Rookie

🥶お金を払います。

反対に指導をお願いいたします。

マジで。

⑨ YouTube

Old-Rookie

😮‍💨うーん、ちょっと無理っぽい。

ということでブログ一択です!

結論、ブログ一択

両学長おすすめ副業で、私にできそうなものはブログ。
ブログ一択です。

やるしかない!

😄経済的自由
😁時間的自由
を手に入れるために。

✅最速で失敗する
✅走りながら考える

とにかくやる!

副業でブログをするメリット4選

① 初期コストがかからない

失敗のリスクはほぼありません。

✅サーバー代
✅テーマ代

合計(年間)¥24,000ほどで済みます。

② 自宅で空いた時間に取り組める

③ 匿名のままで発信できる

😜会社にバレません

失敗してもリスクが少ない 

気の小さな「私がブログをやる」と決めたわけ。
リスクが少ない。
これにつきます。
おまけに成功すればリターンが大きい。
やるしかないです!

レンタルサーバーは「ConoHa WING」一択

ブログを始めるに当たって何をしたか。

✅「レンタルサーバー」と契約する

私は迷わず「ConoHa WING」を選びました。

リベラルアーツ大学が推薦しているからです。
有名ブロガーのhitodeさんも推薦されています。

信頼ある人達が推薦されている
「ConoHa WING」一択です。

✅「WordPress」かんたんセットアップをする。

「簡単セットアップ」をざっくり言うと
☞「ドメイン」が取得できる
☞「ドメイン」と「サーバー」が紐付けできる
☞「WordPress」がインストールできる
☞「WordPress」のテーマがインストールできる(私は『zin』)です。
🙆🏻‍♂️本当に簡単にできました。

✅「独自ssl」(通信を暗号化)をする。

この後は「WordPress」の初期設定と繋がっていきます。

いつも身近にインフルエンサー|安心です!なんとかなります

いろいろとありますが「なんとかなる」ものですね。
「ど素人の私」がブログを公開しています。

インターネットってすごいです。
アクセスするだけで、
有名な先生がいつでも丁寧に教えてくれます。

私はhitodeさんにお世話になりました。
hitodeさんのブログを何度も繰り返し読みました。

こんなに丁寧に教えてくれるインフルエンサーに
😆いつでも無料でアクセスできる

不思議です。

ヒトデさん、ありがとうございます。

とにかく行動|やるだけ!

自分が一番よくわかっています。

ブログを収益化するのは大変です。

😂失敗
🤣挫折
🤨挑戦
の繰り返しです。

それでも、やると決めたからとことんやります。

✅最速で失敗を繰り返す ➟ 修正していく
✅走りながら考える ➟ とにかく行動(きじを投稿)する

孤独な旅の始まりです。

ブログって楽しいかも!

この記事で10記事目になります。

まずはひと区切り。

😂悩みながら
🥲つまずきながら
ここまできました。

10記事で1ヶ月かかっています。
このペースで行くと10ヶ月で100記事。
当面の目標です。

ちょっと生意気に広告を貼ります。

ブログって楽しいかも!

【サービスを利用する】サービス提供者の「知恵」と「工夫」を利用しよう! こんにちは!Old-Rookieです。いつもご覧いただき、ありがとうございます。この記事は「私がおすすめするサービス」のご紹介です。よ...